虚空展望台reiwa'smiradorofkasehisawo

いろいろあってまずは始めます。あまり期待しないでください。

Let it decide.

手探りの枕を冷やしたのも

いつもの服が見つからないのも

君が呼んでいる 反響

千百一夜の解けない夢

朝日が照らす 無人

 

 

街の匂いに戸惑いながら

君も今日を歩き出す

0メートルの高さから

見えるビルはシリンダー

お帰りという 空耳

 

 

現身(うつしみ)でも写真でもなく

半身を探し続けて

漣(さざなみ)のように揺られたい

瓦礫さえ覆いながら

 

 

中空を握りしめて

折れないように繋いで

願うように歌って

それだけでも それだけさえ

できるのだから

 

 

外れたイヤホン 出会うように

光がともる 翌日

 

 

 

退院から3ヶ月

こんにちは。

2月に退院してから今日でちょうど

3ヶ月経ちました。

先週は抗原検査で陰性だったものの

体調が不調で

でもいい栄養と睡眠が整い

今は元気です。

 

 

今日は部屋の模様替えをしました。

ディレクターチェアを移動して

CDステレオの場所を変えて

かなりいいワーキングスペースができました!

今新作小説のプロットも書き始めましたが、

視線の先に色々可愛いものが見えて

楽しめそうです。

 

f:id:kasehisawo:20240522101320j:image

 

 

f:id:kasehisawo:20240522101325j:image

 

梅雨ももうすぐかもしれませんが

体調に気をつけていきましょう。

 

 

 

旅の計画中

こんにちは。連休後、少し木々の葉が伸びた季節が

心地いい日々です。

 

今朝ある占いで自分はワースト1のはずでしたが

不思議といい感覚でいます。

それは占いが何か一つの穴holeからし

見通せないからかなと思ったりしました。

 

話は変わりますが

小説と趣味の取材も兼ねて

7月にある西日本の場所へ

旅行できたらと調整中です。

一人旅のつもりでしたが

もしかしたら同行の友も増えるかもしれません。

まあ調整中です。

 

最近いい写真を取れる機会に恵まれ

旅先でもそれができたらうれしいです。

来週には退院後三ヶ月になりますし

夏も楽しみにしたいです。

 

f:id:kasehisawo:20240516151307j:image

 

 

 

 

 

プラチナブック認定

おはようございます。

このたび『15歳の可能性』が絵本ナビプラチナブック認定されました!ありがとうございます!

 

 

f:id:kasehisawo:20240509074311p:image

新作も好評でうれしいです。

引き続きよろしくお願いいたします!

 

 

 

 

 

🦌その5

水木の平日乗り越え電車から五月の風は木蔭模様で

 


雪の道ほとんど知らないはずなのに不思議とファルコン思い出すんだ

 


名残惜し月に留まるダンサーは一天のライトの守り人

 


音の春探しにイヤホン気に入りの新たな靴よりきっと大事

 


いつの間にやさしい人になったねとやさしく言う人前髪払う

 


サザンカの上にミモザの蕾ありくしゃみしそうな猫は夜歩き

 


今一つぼんやりしている水曜日水を飲んだら師走の雀

 


世の代を支えつないで継ぐ子らにそっと小梅のゼリー手渡す

 


笑われた思いをまた包み直したら私のブルーもそのままだからと

 


はしゃぐのに必要なのは柔らかな心と友と澄んだ息吹

 


渚より先に降りゆく天光の焦点絞らずただカメラ置く

 


不意打ちの入道雲は私へのガイドをする白くまのようで

新作執筆はじめました

おはようございます。

なんか慌ただしい中、ようやく疲れも取れてきました。

 

少しだけ情報解禁ですが、

小説の新作の執筆を始めました。

タイトルだけ予告します。

 

 

  #平らな世界 Arcadia places ending

 

以上よろしくお願いします。

 

 

追伸

 

f:id:kasehisawo:20240423052450j:image

 

今おすすめの本ですよ。

 

 

宵遊びは弾むように

先週末のことになりますが、

RADWIMPSアジアツアー日本公演に

参加してきました。

一応主治医に事前に相談したら

お、いいね〜とあっさり許可されまして

5年ぶりの参加となりました。

 

 

f:id:kasehisawo:20240412130622j:image
f:id:kasehisawo:20240412130625j:image

夏日のような空と暑さ。

 

 

 

まだ横浜公演が残ってるので

ネタバレは控えますが

全力でした。演者も観客も。

青春のロックバンドという言葉は陳腐ですが

現在進行中の最前線は

こうなんだ、と思いました。 

行けてよかったです。 

 

 

ちなみに

帰りはパープルカラーの

スカイツリーが、見えました。

しかし腰痛はきつかった。。歳だ。

 

これで

ライブ参加は当分予定ありません。

いい日でした。

今日は金曜日ですが、

よい週末を。

 

 

f:id:kasehisawo:20240412131340j:image